セブンスコードとは
セブンスコードとは、今まで学習してきたトライアド・コードに7度の音(7th)を付加したものです。
長7度と短7度の場合があります。
今回は短7度の場合を見ていきましょう。
①セブンスコード
上のような和音が一番オーソドックスな、セブンスコード(Dominant 7th Chord)です。
メジャー・トライアドに短7度を重ねた和音です。
コードネームの書き方は、 コードのルート名+7 です。
②マイナーセブンスコード
上のような和音が、マイナーセブンスコード(Minor 7th Chord)です。
マイナー・トライアドに短7度を重ねた和音です。
コードネームの書き方は、 コードのルート名+m+7 です。

メジャーコードとマイナーコード~#09理論からコードを覚えよう!~
いよいよコードを覚えるところまで来ました!
コード&ハーモニーの記事で、順々に音程......続きを読む
練習問題
それでは練習問題を解いてみましょう。
クリックすると、PDFが開きます。
次回の記事↓

セブンスコード②メジャーセブンス ~#13理論からコードを覚えよう!~ 4和音②
メジャーセブンスコードとは
前回の記事では、トライアド・コードに短7度の音を付加し......続きを読む
コメント